スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年01月30日

ひな祭りカード製作風景(前編)

今日はひな祭り立体カードの
制作風景をご紹介しますhairsalonおおまかにsweat01

まずは手描きで構想(アナログ人間ですからconfident


パソコンでデザインを起こします(ここだけデジタル)


プリントします


切ります(デザインで凝りすぎるとここでエライ目にあいます)


鉄筆で折スジをつけます


折ります、貼ります


試作品その1


人形の首を動かす仕組みが仇に
お内裏様の動きが良過ぎてまるでコント
競り上がるはずの桃の木はしょぼい事この上なしdown


気になるところを直すために後編へ続く  

Posted by いしあさ at 20:14 | Comments(3) | 制作風景

2012年01月25日

バレリーナバースデーカード

2月5日に伊万里まちなか一番館で
「食のまちづくりフォーラム」と言うイベントが開催されるそうです、
まちなか散策食べ歩きツアーなども行われたりして
とても楽しいイベントのようなので
その時には私もBOXを新作でいっぱいにして華を添えたい
と思っています、思ってはいます

と言うわけでまずはスケルトンバースデーカード"バレリーナ版"

透明シートの枠をつけて

中面はやっぱりケーキ

イベントの際は是非BOXギャラリーも覗いて下さいねー  

Posted by いしあさ at 19:40 | Comments(4) | バースデーカード

2012年01月20日

スケルトンバースデーカード

皆様お久しぶりです
ちょっと風邪をひいてブログもBOXも10日ほど放置してしまいました
見に来て下さってた方すいませんでした。

さて、久しぶりの制作はバースデーカードです。


最近ポップアップカードばかり作っていたので今回は趣向を変えて透明シートの台紙に切り抜き花を貼っています


中面のイラストはやはりケーキです

実物は伊万里まちなか一番館にございます見て頂けたら嬉しいです。  

Posted by いしあさ at 08:30 | Comments(0) | バースデーカード

2012年01月09日

少年よ、豆をまけ

節分立体カードできましたhairsalon



今回は飛び出す絵本風です

もちろん豆菓子つき、節分ですからsmile

開くとこんな感じ

これは手渡し用に作ったので封筒はつけていませんsweat01
右側のに出っ張りを左の切り込みに差し込んでたたむようにしてみましたenter


実物は伊万里まちなか一番館でご覧になれます
是非足をお運び下さいsmile


  

Posted by いしあさ at 22:14 | Comments(7) | 立体カード

2012年01月07日

節分カード制作中

節分カードに挑戦中
近日出品予定です(近日っていつだろ?)


  

Posted by いしあさ at 08:59 | Comments(4) | 制作風景

2012年01月05日

絵に描いた鏡餅( ´ ▽ ` )ノ

明けましておめでとうございます
すっかりご挨拶が遅くなってすいません
制作もブログの更新もスロー過ぎるスローペースですが
今年も何か楽しい物を作って行きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします

  

Posted by いしあさ at 19:47 | Comments(0) | 立体カード