2012年11月24日

着ぐるみになっちゃいました

皆様こんにちは

3連休いかがお過ごしでしょうかcloudrainsun

さて、突然ですが

くまもん県南関町と言いますところに

塩山食品という会社があります

主に素麺、あげ、豆腐などを製造

直営の物産館いきいき村sunでは

地元の農産物もあわせて販売cloverriceball

それら旬の食材満載のブッフェレストランも併設しrestaurantcafe

町おこしに一役も二役も買っているイキな会社shineなのですが

この塩山食品南関あげのマスコットキャラクター

(作わたくし(σ゚∀゚)σいしあさ、しかも6年前)が

着ぐるみになりました!!(= ̄□ ̄=)

その名も南関あげ広げ隊"ボン君”と"フラちゃん"
着ぐるみになっちゃいました

わあああ、びっくり!

これデザイン制作時はまだゆるキャラブーム前で

着ぐるみ展開など全く構想になかったため

とても人が入れるような形にはしていなかったのに

着ぐるみ工房ってすごい!!

(まんま大豆やん、と言う突っ込みは甘んじて受けます大豆です)

先日現地の秋祭りで二人はイベントデビューeyedasheyedash

子供たち泣くんじゃないかと心配しましたが(゚Д゚;)

抱きつかれてましたheart04大人にも( ・∀・)=Cく´∀`;)

着ぐるみになっちゃいました


そして祭り会場ではあちこちに絶対王者の姿がsign03

着ぐるみになっちゃいました

やっぱりカワイイな〜(´∀`)

ボンくんとフラちゃんもがんばれ♪

あ、南関あげは本当に美味しいです

最近では佐賀でも売ってますので

皆さん是非お試し下さいませ
着ぐるみになっちゃいました


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
桔梗屋さん手作り雑貨店ご来場下さった皆様有り難うございました
ぽっぽママ講座
謎の御婦人
復活
第2回伊万里まちなか雑貨市
ご無沙汰してすいません
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 桔梗屋さん手作り雑貨店ご来場下さった皆様有り難うございました (2013-03-10 10:06)
 ぽっぽママ講座 (2013-01-31 20:52)
 謎の御婦人 (2012-12-06 09:03)
 復活 (2012-11-14 07:28)
 第2回伊万里まちなか雑貨市 (2012-11-12 06:40)
 ご無沙汰してすいません (2012-09-24 05:40)

Posted by いしあさ at 08:48 | Comments(5) | ブログ
この記事へのコメント
すごい!かわいい!
いしあささん、ボン君、フラちゃんみーんなワンダホー!
先日テレビで着ぐるみ工房を紹介してましたが、
どう立体化するか、いかに軽量化するか
ひとつひとつ手作りなんですってね。
そんなふうにしてボン君たちも生まれてきたのね。
ちなみに3日前たーくんママ(Fさん)が
「くまモンが人気過ぎて、ほかのゆるキャラが売れないんだって(*_*)」と言ってました。
ボン君、フラちゃん頑張れ、打倒絶対王者だっ!
Posted by マグカップ at 2012年11月24日 09:05
イソフラボン…
イソちゃんはいずこへ…(T_T)
Posted by nekojeep at 2012年11月24日 21:44
マグカップさん
コメントありがとうございます!
ワンダホーとか言われると嬉しくて目から水が(´;ω;`)
しかしグッズになる訳ではないので
絶対王者打倒は絶対無理です(;^▽^)
そもそもゆるキャラと言うのは
地域おこし的な存在限定らしくて
企業のキャラはゆるキャラのイベントとかコンテストには
参加できないんだそうです。

nekojeepさん
コメントありがとうございます。
鋭い!!(≧ε≦)
イソさんというでっかい兄貴キャラもいるんだけど
なにぶんオーダーメイドの超高級品の為
2体でご予算が、、、
Posted by いしあさいしあさ at 2012年11月25日 08:21
すごーーーーい!!
ゆるキャラに参戦!(^.^)

南関あげ、大好きよ~♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2012年11月25日 23:22
かよぴーさん
コメントありがとうございます!
企業のキャラなのでゆるキャラ参加できないんですよ~(^◇^;)
南関あげご存知で嬉しいです(≧∇≦)
次お会いするときはお土産に持って行きます♪
Posted by いしあさ at 2012年11月27日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。